みあげしのブログ

世間知らずが世間を知るまで

上位下位関係分析とペルソナを少々となりたい姿

こんばんは

木曜日のゼミで先週からかなり進歩したのでお知らせします!

 

突然始めますが、まずは上位下位関係分析の話。

f:id:amichan0503:20181203014833j:image

コレが先週の姿↑

線が引けてないだけでなく、付箋の位置がひちゃかちゃで関係性が分かりません、、でも先週はコレが精一杯でした、

 

そして今週の姿がこちら、!↓

f:id:amichan0503:20181203015008j:image

遂に上位と下位を分ける線を引けた〜😭🌟👏

他のグループはとっくに線を引いて座って話し合いしてたからずっと焦ってたけど、まとまりが出てきてよかった😭

 

グローブを買いに来た人のなかでも色々気持ちが違って、人と被りたくない、オーダーグラブ等で特別感が欲しい、長く使いたいなど沢山出てきました。

消耗品を買いに来る人は難しかったけど、

純粋にミズノの専門店だから、消耗品もミズノにこだわって、ミズノの商品が欲しいとか、品揃えへの信頼感が欲しいとか、揃えて買ってしまいたい、などでまとめました。

 

んー私たちのグループちょっと一点で考えすぎなところがあるのかな。(?)

頭が硬いのかな?

他のグループは5つとか余裕で出てたのに、私たちのグループは一番上の欲求が1つしかなくて、でも考えても考えてもこれまで出てこなくて困ってたとき、

先生からもっと軽く考えていいよと言われて、

気を楽にして、ちょっと一歩離れて見る?と、

専門的なサービスを受けたい

だけだったのに

いいものを使いたい

優越感を得たい

目立ちたい

自己満足

自分に合ったものを使いたい

時間を有効に使いたい

を追加することができました。

コレって本当に素直な気持ちというか、直球ど真ん中ストライクというか、あああ、一番上の欲求ってこういうことなのかって納得しました。

進度が遅い私たちはペルソナに取り掛かり始めたところで終了。

ペルソナも何から手をつけていいか分からなくて困っていたとき先生から

目立ちたい人自己満足で買う人と

専門的サービスを受けたい人や自分に合ったものを使いたい人は違うタイプの人だったりしそうじゃない?と言われて、

あああああ確かにチャラいと真面目みたいな感じだ〜〜ってなってもう先生のアドバイスなしでは進まない状況。偉大過ぎます、、ありがたいです🙇‍♂️🙇‍♂️

てなこんなで、これから長年野球をやってきて高校でも野球を続ける中学三年の男子を製作予定ですのでお楽しみに。

 

 

 

 

 

そして今週のゼミはインフォバーンの田汲さんが来てくださって、お話を聞かせてもらいました。

 

田汲さんはご本人が認めてしまう程天才的で、色々な事に積極的に挑戦しては難なくこなせてしまったらしく、それを聞いて私はコレは異例で凄い人だと思ってしまっていました。

でもこの話を聞いて違ったなと思いました。

田汲さんは架空のカフェのブログを作って、自分がカフェの店長になって、毎日毎日更新し続けて架空のカフェの場所を知りたがる言わばファン作ったそうです。

他にも映画や雑誌の監督や編集者?から追求していって、出てくる人よりその監督を追いかけて、やはり言語化もしていたそうです。

それが好きな事だから苦じゃなかったとおっしゃっていましたが、絶対それ以外にも考えないで済む楽しいことあるし、私だったらそっちに逃げちゃうと思います。

やる事は突拍子も無いけど、よく考えてみれば成功経験も努力の賜物で、やっぱり言語化の積み重ねが強いんだなと思いました。

あとコレしたいって思ったらすぐに挑戦できる力(?)

凄い羨ましかった、、。

田汲さんは凄く人生楽しそうで、充実してそうでキラキラして見えました。

 

私最近、一人一人に合わせて何かサービスを提供するのっていいなって思ったりします。

何になりたいとか夢も興味もなくて、本当につまらん人やったけど、

ゼミに入ってから、UXデザインを学んでから、

身近なことでもよく考えるようになって、

少しだけ自分がしたいことというか、いいなと思うものが現れた気がして、嬉しいし楽しいし、ずっと頭使ってて充実してるし、生きてる〜って感じがします(大袈裟)

 

最近身近にいる人のお兄さんが結婚してその結婚式の様子を見せてもらってウェディングプランナーって素敵だなって思ったり、お客さん一人一人に合わせた家を作る会社めっちゃいい!って思ったり、これまで仕事に深く向き合ってなかったからこういう考えが出ること自体も自分凄い進化したなと思っています。

でも思ってるだけじゃ何もならないから自分自身のスキルをあげなきゃいけないし、チャレンジする勇気もつけなきゃいけないし、まだまだですね。とりあえず目の前にあることを頑張ろう。

 

 

感情的、感覚的な文章になってしまったし何言ってるか分からないけど、書き直す力も残ってないのでもう今回は勘弁してください。

まとまりない午前3時。おやすみなさい。